tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

あの時のさよならは撤回します

PROFILE
あの時のさよならは撤回します
あかり
もしあなたがわすれても、あなたのきおくからきえても、あたしはわすれない。わすれられない。そのくらい、おおきいそんざいなのです。じゅうさんさいのときのあたしにであってくれてありがとう。
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
(untitled)(02.18)
あなた(09.30)
ホスピタル(09.11)
初仕事(01.03)
2016年(01.02)
弾丸☆北海道の旅(12.17)
ぽろっぽろ(12.13)
なんで?(10.06)
22(09.22)
し(08.22)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
  • 2017(1)
    • 2月(1)
  • 2016(4)
    • 9月(2)
    • 1月(2)
  • 2015(28)
    • 12月(2)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 8月(5)
    • 7月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(3)
    • 4月(1)
    • 3月(1)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2014(9)
    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 8月(3)
    • 2月(1)
    • 1月(2)
  • 2013(10)
    • 9月(2)
    • 8月(1)
    • 7月(1)
    • 4月(2)
    • 2月(3)
    • 1月(1)
  • 2012(50)
    • 12月(2)
    • 9月(3)
    • 8月(23)
    • 7月(2)
    • 6月(1)
    • 5月(2)
    • 4月(1)
    • 3月(2)
    • 2月(3)
    • 1月(11)
  • 2011(260)
    • 12月(28)
    • 11月(37)
    • 10月(27)
    • 9月(8)
    • 8月(14)
    • 7月(6)
    • 6月(11)
    • 5月(17)
    • 4月(17)
    • 3月(27)
    • 2月(33)
    • 1月(35)
  • 2010(609)
    • 12月(66)
    • 11月(76)
    • 10月(53)
    • 9月(46)
    • 8月(63)
    • 7月(42)
    • 6月(22)
    • 5月(28)
    • 4月(24)
    • 3月(52)
    • 2月(66)
    • 1月(71)
  • 2009(875)
    • 12月(74)
    • 11月(86)
    • 10月(82)
    • 9月(67)
    • 8月(84)
    • 7月(86)
    • 6月(73)
    • 5月(74)
    • 4月(71)
    • 3月(53)
    • 2月(54)
    • 1月(71)
  • 2008(208)
    • 12月(55)
    • 11月(65)
    • 10月(60)
    • 9月(28)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

無題

2010.12.24 08:15
無題
無題
1

1994年1月18日。私は帝王切開で生まれました。
生まれた時の体重は2650g。
普通の赤ちゃんよりかは、少し小さいかな?
そのためか、1日だけ保育器で過ごしました。
この日から、もうすぐで17年です。
この17年間で色々あった。
辛いことも、苦しいことも、嬉しいことも、楽しいことも。
大切なものを沢山見つけることもできた。
その変わり、大切なものも失ってしまった。

ここ1ヶ月くらい、ずっと苦しかった。
自分の事を何も知らん人に、でたらめな噂を流され、
その人の周りの人は、そおゆう目でしかうちを見てなかったと思う。ちか、今もそおゆう目でしか見てないち思う。
それから、だんだん人が怖くなってきて、どうしていいかわからんくなった。
誰にも言えんくて、だんだん我慢出来んくなって、自分が壊れました。

こんなうちを助けてくれたのは、あっちゃんでした。
一昨日も昨日も、バイトがあるのにわざわざ家まで来てくれました。
昨日、家に来るとか言ってなかったのに、「あかりちゃんが心配やったけん来た」っち言って来てくれました。
あっちゃんの前で、バカみたいに泣いて…ね(笑)
そんなうちを見て、あっちゃんは「あかりちゃん、一緒に生きよう。あかりちゃんが死んだら、うちどおしたらいいと?どおやって生きていけばいいと?」って言ってくれました。
このあっちゃんからの言葉で、お母さんとお父さん、うちが生まれた時に祝ってくれた人たち、中学の時、苦しかった時に救ってくれた人たち、言い出したらキリないけど、今まで出会ってきた人たちのことが頭に浮かんできて、絶対死ねんなっち思った。
何があっても、うちは生きらないかんなっち思った。


えーっと、あかりは生きてます。はい。
どうにか生きてます。
少しでも《死》という事を考えたことを、本当に悪く思っとう。
初めてばい。こんなんなったの。
でももう経験したけん、もう負けない。
心配してくれる人がおるんやけん、負けたらいかんやろ。

これからも、沢山苦しいこととか辛いことあると思う。
けど、生きる。
生きて、生きて、とにかく生きる。
落ち込んだり、立ち直れんくなったりしても、とりあえず、生きます。

最後に……心配してくれた人に謝りたいです。
ごめんなさい。

そして、ありがとう。
« Christmasの前日 | 無題 »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

2010.12.24 17:15
りの
生きててくれてありがとう☆

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.